電話でのお問い合わせはTEL.0120-410-465
〒001-0018 札幌市北区北18条西3丁目2‐24
![]() |
★管理者・児童指導員 佐藤 弘明(さとう こうめい) 言語分野に関心があり、大学院で海外への留学経験もあり勉強していきます。 保有資格:高等学校教諭T種 |
![]() |
★児童発達支援管理責任者 伊東 美幸(いとう みゆき) 市外でも豊富な児童発達支援管理責任者としての勤務経験があります。 保有資格:保育士・児童発達支援管理責任者 |
![]() |
★児童指導員 三浦 涼介( みうら りょうすけ ) 児童福祉分野での経験は当社が初めてですが、子供は大好きです。 保有資格:幼稚園教諭T種・小学校教諭T種 |
![]() |
★保育士 木滑 直美(きなめり なおみ) 保育士資格をとってからブランクもありますが、お子様に向き合い頑張ります。 保有資格:保育士 |
![]() |
★心理指導担当 野辺地 一広(のへぢ かずひろ) 高齢者を中心に福祉を経験してきました。よろしくおねがいいたします。 保有資格:介護福祉士・認定心理士 |
![]() |
★保育士 藤永 紫織( ふじなが しおり ) 2児の母として子供に接しております。子供成長を一緒に見守りたいです。 保有資格:保育士・幼稚園教諭二種免許 |
![]() |
★保育士 宮本 将大(みやもと しょうた) 保育園での勤務経験があります。剣道で培った精神力に自信があります。 保有資格:保育士・幼稚園教諭 |
![]() |
★児童指導員 村上 浩一(むらかみ こういち) 学習塾にて勤務していた経験もあり小中学生の勉強指導担当です。。 保有資格:中学校教諭T種、高等学校教諭T種 |
![]() |
★児童指導員 菅原 貴子( すがわら たかこ ) 以前は音楽教室でお子様にも指導していたこともあります。。 保有資格:小学校教諭U種・中学校教諭T種・高等学校教諭U種免許 |
![]() |
★児童指導員 石田 咲季( いしだ さき) 東京では児童会館の責任者をしていたこともあります。よろしくお願いします。 保有資格:中学・高等学校教諭 |
![]() |
★言語聴覚士 横路 琢磨(よころ たくま) 児童福祉のスペシャリスト。い〜らいふじゅにあ、ジュニア・プラスを担当します。 保有資格:言語聴覚士・児童発達支援管理責任者 |
![]() |
★児童指導員 山川 元喜(やまかわ もとき) 児童会館にて10年以上勤務経験があります。お子様と楽しく過ごしたいです。 保有資格:中学校・高等学校・養護学校教諭T種、児童発達支援管理責任者 |
![]() |
★児童指導員・心理指導担当職員 久保山 紗貴(くぼやま さき) 大学院で臨床心理学を専攻しました。子供たちと一緒に楽しく頑張りたいです。 保有資格:児童指導員任用資格・臨床心理科大学院卒 |
![]() |
★法人代表 西原 潤( にしはら じゅん ) 保育園の送りを8年間ほど毎朝欠かさずおこなっておりました。 大和証券、オリックス、みずほIV証券を経て30歳で起業 保有資格:介護支援専門員、児童発達支援管理責任者 日本リスクマネジメント協会上級正会員CRM 日本ファイナルシャルプランナーズ協会AFP |